名古屋テレビ「超町人!チョコレートサムネット〜上半期 超町人アワード〜」に紹介されました|いきものクッキー専門店kurimaro collection

お知らせ

2025年01月2日メディア情報

名古屋テレビ「超町人!チョコレートサムネット〜上半期 超町人アワード〜」に紹介されました

2024年3月に三重県桑名市の超超人として出演した、メ〜テレ放送「超町人!チョコレートサムネット」

25年1月1日(水・祝) 深夜0時25分~に、改めて「上半期 超町人アワード」​として、kurimaro を紹介いただきました。

観てくださった皆様、ありがとうございます。

https://www.nagoyatv.com/chocothumb/

2024年12月27日メディア情報

中京テレビ「アプデの森」に出演します(1/27・2/3)

「地球沸騰化」を食い止める手立てとは!?
鍵を握る「森」を舞台に知識をアップデートして、カーボンニュートラルな明日へ。

林修先生がナビゲートする「アプデの森」に栗田が出演しました。

先生にクリマロの活動を掘り下げて頂きながら、森はじめ地球環境やいきものの繋がりの話へ。

身近ないきものたちも実は「絶滅危惧種」。

危機感を持ちながらも、可愛いいきものクッキーアートをきっかけに、関わる人たちと共に、優しい1歩を目指して進むクリマロ。

大切にしている想いや、いきものを愛する方々との関係性についてお話させて頂きました。

2週にわたって放送されます。
どうぞご覧ください。

▼放送日
中京テレビ「アプデの森」毎週月曜21時54分
1回目:1月27日(月)
2回目:2月3日(月)
公式HP:https://www.ctv.co.jp/update-mori/
※都合により、番組内容・放送日時が変更される場合があります。ご了承ください。

YouTubeからも配信中
https://www.youtube.com/@update-mori

2024年11月25日メディア情報

岐阜大学サイトに掲載されました

岐阜大学地域科学部の向井貴彦教授と共同開発した、世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」のアマゾンいきものクッキーアート。

岐阜大学のサイトにご紹介いただきました。

向井教授から「アマゾンは地球上で最も生物多様性に富んだ地域です。そこに住むカラフルな鳥や熱帯魚、不思議な姿の爬虫類や両生類などの魅力をクッキーを通じて知ってもらうことで、生物多様性に思いをめぐらせてもらえれば幸いです」とコメント頂いております。

https://www.gifu-u.ac.jp/news/news/2024/11/entry25-13998.html

2024年09月10日メディア情報

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」に掲載されました

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」

思わず笑顔になる、可愛いいきものたちのクッキー専門店として、ご紹介頂きました。

 

https://iko-yo.net/facilities/182283

2024年07月19日メディア情報

名古屋市野鳥観察館「観察館日記」に紹介されました

名古屋市野鳥観察館さんによる「観察館日記」に、コラボイベントについて紹介いただきました。

https://blog.goo.ne.jp/kansatukan/d/20240718

 

8月17日(土)開催「クリマロと学ぶ!渡り鳥観察会 in 藤前干潟」

どうぞお越しください。