ナイトクリマロ限定 ポイズンコレクション|いきものクッキー専門店kurimaro collection

お知らせ

2022年10月25日新商品

ナイトクリマロ限定 ポイズンコレクション

自然界を生き抜くために「毒」を持つ生きものに焦点を当てました☠️

毒の使い方は生きものそれぞれ違います🍄
狩りをするため
身を守るため
毒を用いてこの地球上で進化し生き残ってきました✨

「毒」と聞くと恐い!
というイメージが先に来ますが
自然界の毒を使った薬の研究なんかも進んでいますね💊

進化ってすごいです

今回、毒を用いた生物をより輝かせるために「夜」の特別なシーンで登場させます♫

night kurimaroでぜひ探しにきてくださいね😆

※暗闇の中の店内でブラックライトを使って生きものを探して頂きます✨🔦

【海】オニダルマオコゼ|オニヒトデ|ポルカドットスティングレイ|アカエイ|カツオノエボシ|アオミノウミウシ|ハブクラゲ|ミノカサゴ|ヒョウモンダコ|ウミヘビ
【爬虫類】アメリカドクトカゲ|キングコブラ|コモドオオトカゲ
【両生類】ドクガエル8種
【哺乳類】スローロリス|スカンク|カモノハシ
【節足動物】ダイオウサソリ|タランチュラ|チャドクガ|キドクガ|イラガ
【菌類】ベニテング|テングタケ
【貝類】ジャンボタニシの卵 計32種

🍄限定販売🍄
クリマロ本店10月25日〜29日
18時〜20時

2022年10月23日新商品

沖縄に生息する固有種たち

今回沖縄・西表島に行ってきました!
目的は、西表島の固有種に出会うため。

毎回思いますが図鑑やインターネットでどれだけ調べていても、現地で実物を見るのとは色も形もサイズ感も生息域も全くイメージと違ったりします。

現地で会って感じることの大切さを再確認しました✨
実は昨年から固有種を含む沖縄に生息する生きものの製作にあたっています🐍

沖縄に生息する固有種を知ってもらいたいという想いから、今回は新たな固有種と、八重山諸島で会える種を仲間入りさせました。
(八重山諸島:石垣島・竹富島・小浜島・黒島・新城島・西表島・波照間島・与那国島など、12の島々で形成される諸島郡)

新登場となる沖縄コレクション

【固有種・固有亜種】
リュウキュウアカショウビン|キシノウエトカゲ|チュウダイズアカアオバト|サキシマハブ|リュウキュウイノシシ

【その他】
ミナミコメツキガニ|ムラサキオカヤドカリ|ヤエヤマシオマネキ | ミナミヤモリ| シロハラクイナ|ヤシガニ

私にとってとくに沖縄は生物多様性を表す代表的な場所。
未知の生きものとの出会いの巣窟!

これからも独自の進化をとげている貴重な生きものたちを追いかけていきたいとおもいます!

島をあげての貴重な固有種の存続。
固有種たちの交通事故が増えています。

悲しいことに海岸に流れついているゴミもたくさんありました。

生きものたちと暮らす島のルールを理解していきたいですね✨

#沖縄 #西表島 #生物多様性 #いきものクッキー

2022年09月8日ブログ

今年の十五夜は9月10日ですね

今年の十五夜は9月10日ですね🌕🐇✨
あれ。今週じゃん!!
ということで、お月見うさぎさん🐰
白兎、苺兎の2種を急いで作りました🙏
数量限定で販売しています🙇‍♀️

2022年09月7日ブログ

絶滅危惧種の日

可愛い癒し顔で人気のウーパールーパーさん∈( ゚˂˃ ゚ )∋
え?あんなによくみるじゃん?と思われると思います。

実は今みなさんが目にしているのは改良されペット化されたウーパールーパー。
原種であるメキシコサラマンダーは今絶滅の危機に瀕しています😭

元々は、メキシコのソチミルコ湖に生息していて、現在この湖は土地開発により埋立されほとんど残っていません。
水路で細々と生き延びているのか?野生のメキシコサラマンダーの姿はほぼ見れなくなっているそうです。

本日は #絶滅危惧種の日

我々を癒してくれている、可愛いウーパールーパーに敬意を込めてウーパールーパークッキー作りました(9月9日より販売)


現在毎日100種類以上の生物が絶滅しているという危機感。

本日はまた立ち止まって、いきものクッキー屋として生き物たちに良い影響を与えられるにはどうしようか。

もちろん地球規模のことなので微力なことなのかもしれませんが、いきものクッキーを通して少しずつお伝えすることが使命であると。そんなことを考えています。

#絶滅危惧種の日
#ウーパールーパー
#メキシコサラマンダー
#いきものクッキー
#生物多様性
#kurimaro

2022年06月11日商品紹介

カエルの変態セット

ミニクッキーでカエルの変態の様子を1つのセットにしました🐸
※アマガエルをイメージしています。
カエル🐸さんはどうやって生まれるの??
身近にいるカエルさん
最近はオタマジャクシは見たことない!という方もいらっしゃいます🐸
カエルさんはいつもは森林以外にも町など幅広く住んでおり産卵の時には田んぼや水溜りのある湿地に行って産卵します。
そしてオタマジャクシで生まれてきます🥚
オタマジャクシ
後ろ脚生える
前脚生える
(脚が生えると同時に尻尾がきえていく)
食物連鎖の中でみると、カエルはたくさんの生き物の支えとなっています。
たくさんのオタマジャクシやカエルが生存することでその地域の豊かな生態が保たれます✨
カエルは昆虫を食べてくれて、人間の食にも大きく関係しているんです✨
子供の頃、オタマジャクシやカエルを捕まえて遊んだり連れて帰って育てたりと子供の頃、直接お世話になった方も少なくないのではないでしょうか✨
中には死なせてしまったという可哀想なことになってしまったという体験をした方もいると思います。
その体験が生き物の命について考えたり、心を育てる非常に大切な経験だと思います✨
私の身近な環境にいつもいるカエル🐸さん
梅雨の時期は活発に活動して会える頻度が増えますので、ぜひカエルがきになったという皆さん見つけてみてね♬