2025年02月27日お客様エピソード
高島屋出店の際に来てくれた、アメリカ人のお客様。
生きものクッキーアートを見て「omg!! so cute!」とすごく感動した様子で、ニコニコ笑顔で写真をパシャリ。
アメリカ人だったら何味が好きだと思う?自分で作ってるの?と沢山質問してくださり
英語でお答えしたところ「wow, you’re so talented! (あなためちゃくちゃ凄いね!)」と嬉しいお言葉を頂きました。
そして、おススメしたクリマロの中でも味がしっかりとあるブラックココア味のシャチさんをお迎えしていただきました!!
さらに、いつまでやってるの?と最終日を携帯にリマインド!
クリマロの良さが海外の方にも伝わっていたらとても嬉しいです♡
2025年01月23日お客様エピソード
絶滅危惧種「コアジサシ」のクッキーアートを生み出す際に、協力をいただいた「NPO法人藤前干潟を守る会」の岸さん。
お店に遊びに来てくださいました。
野鳥の研究をされている岸さん。
八重山の鳥さんクッキーアートを披露したところ、全ての鳥名を当てられていました!(すごい!)
コラボレーションの様子は、こちらにて紹介頂いております♪
2025年01月22日お客様エピソード
中学生のお姉ちゃんがクリマロのパンフレットをパラパラ。
「どこに生息する生きものなんだろう」と検索しながら読んでいたら、小学生以下のキッズや大人たちも集まってきて、生態名や生息地、特徴などを教えることとなり、最終的にクイズのような展開になったそう。楽しそう♪
2025年01月18日お客様エピソード
福袋を選んでくださったお客様。
10匹の中に知らない生きものがおり、友達と「これなんだっけ?名前なんて言うんだっけ?」と調べ、「これだ!」と生きものを知るきっかけになり楽しかったと報告いただきました☺️
「クリマロは生きものを知るきっかけになれるし、知らない生きものを調べるのが楽しい!」と嬉しいお言葉。
1000種以上いるクリマロワールド。出会いも楽しんでいただけると幸いです。
お写真掲載許可ありがとうございました。
2025年01月17日お客様エピソード
おじいちゃん世代から孫世代までめちゃくちゃ盛り上がったというクリマロ3世代ジャンケン。
じゃんけんに勝つと欲しい生きものクッキーアートを選べる権限がもらえるそう!大人もガチで参加! 生きものは犬系は人気だったそうです。
とても楽しそうでぜひ参加したい…!!
お写真掲載許可ありがとうございました。