2025年06月13日スタッフ
takechi.🦅「そういえばアオジタトカゲって卵胎生らしいですよ。お腹の中で卵をかえすらしいです。なんか動画で見ました👀しかも、産むのが1匹だけじゃないらしいです」
MEI.🦦「えっ!そうなの!?お腹の中で卵かえすんだ、産むの卵じゃないんだね…すごいね.」
CHIHO.🐿️「え、アオジタって爬虫類だよね?」
🐿️&🦦「はぇ〜…知らなかった…」
🐿️&🦦&🦅「…………」
🦅「…じゃあお疲れ様です!」
\アオジタトカゲ情報を共有してスッ…と颯爽に帰っていったたけちくんでした🦎✨/
クリマロの会話は、気づくといつも生きものまみれ🐾日常の中にサラッと知識が飛び交う職場です(笑)
皆さんもちょっとした生きもの豆知識ありますか…?
ぜひぜひコメントで教えてください👂✨
2025年04月25日スタッフ
恐竜の日に向けての投稿のために、広報MEI.がスタッフみんなにインタビュー。
「クリマロクッキーアートにいる子の中で、好きな恐竜は?」との問いにみんなが「アロサウルス!」「プレシオサウルスかな!」と恐竜らしい答えをくれる中、我らがオーナーkurita.さんに聞いてみると…
kurita.「好きな恐竜?アノマロカリスかなぁ」
MEI.「え、それ…恐竜じゃなくて古代生物です!笑」
kurita.「だよね!恐竜って言ってるのにね!でもアノマロカリス好きなんだよなぁ笑」
恐竜の日なのに、いきなり海にダイブしちゃうオーナー、さすがすぎます。
その後、ステゴサウルスかトリケラトプスかなと恐竜をしっかり教えていただきました。
2025年03月27日スタッフ
いきものクッキーアート爬虫類組の中で新入りさんのトッケイさん。
制作のたびにスタッフMEI.は「色が可愛い…」「サイズ感が可愛い…」「トッケイって鳴くの実際に聞いてみたい…」という呟きが多々。
制作されるまでトッケイという種類すら知らなかったのに、いつの間にかトッケイの虜に。
「トッケイが人気な理由がわかります…」
トッケイを知らない方はぜひ調べてみてください♫
本当にこのままですから!
2025年02月22日スタッフ
ニャンニャンニャンの日に、クリマロ男子に猫ポーズしてもらいました。
「今日、猫の日なのでちょっと各々が思う猫ポーズしてくれませんか?」
「どうしよう…」
ということで、お店にある猫ちゃんクッキーアートを持った姿をパシャリ。
可愛くポーズしてくれた姿はこちら…?!
「なぜこのポーズに?」
「推しのポーズがこれで…」
「かわいいかなぁと思って…」
「理由がかわいいなぁ!!」
理由もとっても可愛いクリマロ男子でした…