2022年03月13日4コマ
日本は馴染み深いうなぎ。
一体どこで産まれるのだろう?
知ってました??
今回コラボさせて頂きましたマリノリサーチ株式会社では、さまざまな水生生物の年齢査定を行っています。
その生き物の年齢をあてるのに、魚の耳石をスライスして年輪のような層を数えて分析!
そして、この年齢査定が世界的な発見に繋がりました✨
長年謎だった産卵場所の発見にも耳石による年齢査定が役立ったそうです。
毎日たくさん届く世界中の海水や川の水をひたすら分析。これがいつどこで役に立つか立たないかわからないという世界。
しかし確実に今は今しかない。
この地道なデータの積み重ねが100年後200年後に繋がるかもしれない。
そんな素敵なお話を聞かせて頂き震えました🥺✨
研究者を支える分析!!に拍手でした👏
2022年03月9日4コマ
水生生物の基礎研究をしているマリノリサーチさんに聞いてみた👂
ウナギとアナゴの見分け方💡
知っていましたか🤗?
同じウナギ目として主にウナギ、アナゴ、ウツボ、ハモ等がいます。
マリノリサーチ株式会社にて水生生物を分析過程の様子も撮影させていただきました。
#いきものクッキー #動物王国 #アイシングクッキー #アニマルクッキー #桑名 #生き物が好き #cookies #animals #動物大好き #手作りクッキー型 #可愛い #ニホンウナギ #ウナギ #アナゴ #4コマ漫画
2022年03月9日ブログ
今週からニホンウナギクッキーの販売が始まりました。
早速、ウナギ好きの方々から反応をいただき嬉しい限りです。
その一部ご紹介させてください。
まずウナギシリーズを出すにあたり、ウナギばかりを誌面で出してる日本養殖新聞から連絡をいただきました。
そしてその日本養殖新聞を読んだという県外の研究者さんからご連絡。ウナギシリーズ全種類をお買い上げくださいました。
また店舗ではウナギクッキー前からずっと動かなかったお客様がいらっしゃり、お声掛けしたら鳥羽の鰍屋さんということが発覚!!
ホワイトデー目的でご来店されたけど「こんなクッキーみたことない!」と喜んでいただきました。
最後に、津からはお孫さんが蒲焼好きということでご来店された女性。
プレスリリースもしっかり読み込んで下さっていて、タレを提供して下さった新栄さんにも行きたいとのこと。
こういう反応をいただけると、もっと皆様の期待に応えたい!と燃えるkurimaroです。
これからもいきもの好きの方々との繋がりを創っていきたいと思っています。
2022年03月8日ブログ
男性が可愛いクッキーを一生懸命選んでる姿にほっこりしております
2022年03月7日ブログ
ホワイトデーのお返し🎁は決まりましたか🤗?
可愛いいきものクッキーは女性にもお子さんにも大変喜ばれます♬
またペットを飼っている方や、動物園や水族館が好きな方にもおすすめです🐘
ネットショップのご依頼もまだ間に合います!
ホワイトデーでご利用の旨を備考欄に書いてくださいね♪
#いきものクッキー #動物王国 #アイシングクッキー #アニマルクッキー #桑名 #生き物好き #cookies #animals #動物大好き #手作りクッキー型 #可愛い #ホワイトデー