2021年05月7日お知らせ
いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、5月26日の「世界カワウソの日(World Otter Day)」に合わせて、コラボ先である伊勢シーパラダイスで人気のカワウソをモチーフにしたクッキークリームサンドを販売致します。
■コロナ禍での新店舗「いきものクッキー王国」オープン
いきものを愛でる心に寄り添い、豊かな個性や魅力をクッキーで表現し続けてきたkurimaro。新工房は4/9コロナ禍でのオープンとなりましたが、巣ごもり需要も重なり、連日予想を大きく上回る来客を頂いています。
■「海獣との距離感ゼロ」をテーマにした水族館 伊勢シーパラダイスとのコラボ
伊勢シーパラダイスは、日本でもっとも早く、海の動物「海獣との距離感ゼロ」をテーマにした水族館です。大切にしている価値観の合致に加え、クッキーに使用している塩が、伊勢市二見の海水からなる天然塩(岩戸の塩)という共通点により、昨夏からコラボレーションが始まりました。
同館のツメナシカワウソ「ひらり」がkurimaroをプッシュしている動画もどうぞご覧ください(https://youtu.be/tGH923l9Mgk)
■カワウソのクッキークリームサンド
今回kurimaroでは、カワウソの生態や生息環境の保全、密輸などのカワウソを取り巻く環境問題・社会問題に目を向けるとともに、魅力を知るきっかけとなるよう、5月26日「世界カワウソの日(World Otter Day)」に合わせて、伊勢シーパラダイスで人気のカワウソをモチーフにしたクッキークリームサンドを期間限定販売致します。
■世界カワウソの日
世界カワウソの日は毎年5月の最終水曜日。The International Otter Survival Fund(国際カワウソ生存基金)によって定められ、世界中で様々なイベントが行われています。
■カワウソのクッキークリームサンド(ココアクッキー&いちごクリーム)
価格:500円(税込)
販売期間:2021年5月31日まで
販売店舗:kurimarocollection 本店
■伊勢シーパラダイス
所在地:三重県伊勢市二見町江580
電話番号:0596-42-1760
URL:https://ise-seaparadise.com/
【kurimaro collection】
所在地:三重県桑名市北鍋屋町84-1
電話:0594-41-5837
URL:http://cookie-kurimaro.com
【本件に関するお問い合わせ】
窓口:PR 事務局(株式会社On-Co内):福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co
2021年04月8日お知らせ
レプタイルズワールド、鳥フェス、わんにゃんドームなど都市部中心のイベント会場で人気を博すクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、伊勢の玄関口である桑名にて、2021年4月9日(金)にいきものの魅力に触れられる新工房をオープン致します。ポップで可愛いクッキーを通して、多様ないきものの魅力に気付く場になることを目指します。
代表栗田は、幼少期からアニマル王国に憧れるいきもの好き。2016年7月にクッキー専門店を開業してからは、いきものを愛でる心に寄り添い、豊かな個性や魅力をクッキーで表現し続けてきました。目標は生み出したクッキーが並ぶいきもの王国の設立。
昨年までイベントでの出店販売をメイン(売上の約7割)に展開してきましたが、コロナ禍により諸々のイベント自体が中止。売り先を失いました。これを機にビジネスモデルやコンセプトの見直しを実施。想いに共鳴する地元企業、伊勢シーパラダイス(伊勢市)やなばなの里(桑名市)などとのコラボを行い、新たな販路を拡大。同時に店舗販売強化へと切り替えを図るため、かねてからの目標であったいきもの王国設立準備を進め、オープンへと至りました。
・壁面には可愛いいきものがいっぱいです。
・常時200~300種以上のクッキーが並びます。
選ぶ時間ごとお楽しみください。
・いきものクッキー1枚432円(税込)
・kurimaroブレンドコーヒー450円(税込)
・月替わりいきものクッキークリームサンド 500円(税込)~
4月は象の日・ハムスターの日・ペンギンの日と猫
🐘:ごまクッキー×ミルク
🐹:キャラメルクッキー×チョコ
🐧:ブラックココアクッキー×レモン
🐈:ココアクッキー×ストロベリー
わくわくウキウキ感情が揺さぶられる場、そしていきものの聖地を目指して尽力致します。今後は地域の産業や観光地、いきものの専門家たちとのコラボレーションも予定しています。
【製作にあたっての姿勢】
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。水族館の飼育員、微生物の研究者、いきものの飼い主などプロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。種類は、昆虫や爬虫類、犬、鳥、猫、深海など350種類以上を展開中。
【素材について】
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。
【店舗概要】
店名:kurimaro collection
住所:〒511-0066 三重県桑名市北鍋屋町84-1
(公共交通機関の場合:近鉄/JR「桑名駅」東口 徒歩17分、車の場合:駐車場3台あり)
時間:9:30~17:30
定休:日月
URL:http://cookie-kurimaro.com
facebook:https://www.facebook.com/kurimaro.cookie
Twitter:https://twitter.com/cookie_kurimaro
Instagram:https://www.instagram.com/cookie.kurimaro/?hl=ja
電話:0594-41-5837
FAX:059-441-5838
開店:2021年4月9日(金)9:30
【本件に関するお問い合わせ】
窓口:PR 事務局(株式会社On-Co内):福田ミキ
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co
2021年03月10日お知らせ
レプタイルズワールド、鳥フェス、わんにゃんドームなど都市部中心のイベント会場で人気を博すクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)。これまでいきものを愛でる心に寄り添い、豊かな個性や魅力をクッキーで表現し続けて参りました。そしてこの度事業拡大に伴い、2021年4月9日(金)にkurimaroによるいきもの王国に触れられる新工房を開設することをお知らせいたします。
つきましては、オープンに先立ち、3月24日(水)に下記の通り、プレスの皆様へのお披露目会を開催いたしま す。ご多用中のことと存じますが、何卒ご来場賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
日程: 2021年3月24日(水)10時~11時30分、13時~14時半 計2回
場所: kurimaro collection新工房(三重県桑名市北鍋屋町84-1)
・公共交通機関の場合:近鉄/JR「桑名駅」東口 徒歩17分
・お車の場合:駐車場3台あり
内容: 代表栗田こずえによる型づくりとクッキー生地製作の工程実演
カフェメニューの一部紹介
新店舗の一部内覧
これまで実現してきた地域のコラボ紹介
いきものクッキー選び ※お好きなクッキーを3枚お選び下さい
※新型コロナウィルス感染症対策を万全にして開催いたします
お越しいただける場合は、大変お手数ですが【3月21日(日)18時まで】に、PR事務局<support@on-co.co>へメールにてご返信くださいますようお願い申し上げます。尚、当日はオンライン対応も可能です。オンライン・オフライン共に個別インタビューに応じます。
お披露目会では、kurimaro代表であるクッキーアートデザイナーの栗田こずえより、クッキー型づくりとクッキー生地製作工程など実演しながらご紹介致します。いきもの王国をコンセプトにした壁面もぜひご覧下さい。またクッキーを選ぶ時間ごと楽しむkurimaroの世界観に触れて頂きたく、お好きなクッキーを3枚お持ち帰下さい。
今後地域の産業や観光地、いきものの専門家たちとのコラボレーションも予定しています。ポップで可愛いクッキーを通して、多様ないきものたちの魅力に気付づける場となれば幸いです。
【栗田こずえについて】
子供の頃から動物が好きで、様々ないきものに囲まれて育ってきました。憧れは動物王国で働くこと。現在はいきものの魅力を捉えて表現するクッキーアートデザイナーとして活動させていただいています。また司会やサイエンスショーのMCなどの経験も積んでおり、イベント・ワークショップなども積極的に開催してきました。今回開設する新工房はかねてから目標としていた「いきもの王国」となります。
【製作について】
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。水族館の飼育員、微生物の研究者、いきものの飼い主などプロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。
【種類について】
昆虫や爬虫類、犬、鳥、猫、深海など350種類以上のいきものクッキーを展開しております。
【素材について】
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。
【会社概要】
会社名:いきものクッキー専門店kurimaro collection
代表者:栗田こずえ
所在地:三重県桑名市北鍋屋町84-1
電話:059-441-5837 ※4/9開通予定
FAX:059-441-5838
URL:http://cookie-kurimaro.com
設立:2016年7月
facebook:https://www.facebook.com/kurimaro.cookie
Twitter:https://twitter.com/cookie_kurimaro
Instagram:https://www.instagram.com/cookie.kurimaro/?hl=ja
【本件に関するお問い合わせ】
窓口:PR 事務局(株式会社On-Co内):福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co
2021年01月18日プレスリリース
プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、2021年1月20日より幼虫・バッタ・コオロギの粉末が入ったバレンタイン昆虫クッキーセットをオンライン中心に販売を開始致します。それぞれの風味を活かして焼き上げたクッキーを通して、昆虫食の楽しさや美味しさをご堪能ください。
アニマルクッキー専門店kurimaroは、生きものを愛でる心に寄り添い、豊かな個性や魅力をクッキーで表現し続けてきました。今回kurimaroが着目したのは昆虫。その栄養価の高さなどから2050年に懸念されている食糧危機の打開策のひとつとして挙げられている食材です。昨年夏にはコオロギの粉末入りクッキーを販売しておりご好評頂きました。
バレンタイン限定でご用意したのは、幼虫・バッタ・コオロギの粉末入りクッキー3種セット。チョコレートを纏いリッチに仕上げました。サスティナブルかつスーパーフードとして世界的に注目を集める昆虫食。それぞれの風味や特徴を感じつつ、昆虫食の素晴らしさに触れる機会にして頂けたら幸いです。
【ワーム(幼虫)クッキー】
シルクワームの粒が全粒粉のような質感を演出しています。色合いや大きさ、フォルムについてもリアルさを追及致しました。ワームとホワイトチョコレートのクリーミーな味わいをどうぞ。
【バッタクッキー】
鰹節のような風味が特徴のワタリバッタに相性の良い小松菜を入れ遊びました。爽やかな草むらを思い浮かばせる後味もお楽しみください。
【コオロギクッキー】
カカオのような深いコクを持つコオロギ。ココアベースの生地とダークチョコレートで高級感のある大人味に仕上げました。脚の形や頭部のツルっと感もご注目ください。
■バレンタイン昆虫クッキー3種セット
価格:1730円(税込)
販売期間:1/20~なくなり次第終了
販売店舗:
オンライン販売 公式サイト(https://shop.cookie-kurimaro.com/?pid=156914080)
本店(三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内)
ジェイアール名古屋タカシマヤゲートタワーモール4階(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3)
※タカシマヤは1/27~2/14の限定出店
■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。
■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。プロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2021年1月時点)
■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co
2021年01月5日プレスリリース
プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、2021年1月16日よりバレンタインコレクションの販売をスタート致します。森のどうぶつシリーズや人気のマリンシリーズなど、豊富なラインナップをご用意しました。
一瞬で人を笑顔にするをモットーに、大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店kurimaroは、生きものを愛でる心に寄り添い、豊かな個性や魅力をクッキーで表現し続けてきました。新型コロナウイルス感染拡大により、私たちのライフスタイルや価値観、消費行動は大きく変化しました。そんななか大切な人に贈るkurimaroのクッキーは、ネット注文を中心にご利用頂くことが増えてまいりました。2021年のバレンタインコレクションは、チョコレートを纏った季節限定のリッチクッキー。素材にこだわり美味しさを追及すると共に、思わず心が弾むような華やかさと可愛らしさを兼ね備えたラインナップをお届け致します。大切な方への贈り物として、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたクッキーをご愛用いただけたら幸いです。
■バレンタインコレクション
価格:1枚450円(税抜)~
種類:20種以上
販売期間:なくなり次第終了
販売店舗:本店(三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内)、公式サイト、ジェイアール名古屋タカシマヤゲートタワーモール4階(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3)※タカシマヤは1/27~2/14の限定出店
■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。
■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。プロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2021年1月時点)
■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:cookie.kurimaro@gmail.com