【プレスリリース】年末年始のお土産に!新しい年を胸キュンクッキーで飾ろう。プレゼントクッキーkurimaroによる正月コレクションの販売。|いきものクッキー専門店kurimaro collection

お知らせ

2020年12月25日プレスリリース

【プレスリリース】年末年始のお土産に!新しい年を胸キュンクッキーで飾ろう。プレゼントクッキーkurimaroによる正月コレクションの販売。

プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、2020年11月下旬より正月コレクションの販売を開始しており、ご好評いただいております。

kurimaroは、一瞬で人を笑顔にするをモットーに、大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店です。全て型からデザインしており、生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現し、生きものを愛でる心の醸成へと繋げていく工夫を施しております。

新型コロナウイルス感染拡大により、私たちのライフスタイルや価値観、消費行動は大きく変化しました。そんな中、大切な人のために選ぶkurimaroのクッキーは、ネット注文を中心にご利用頂くことが増えてまいりました。

今回販売となった正月コレクションは、丑などの干支アニマル約40種類。なくなり次第終了の季節限定となります。

年末年始の手土産に、またご家族やご親戚が集まる新年のおうち時間にご愛用いただけたら幸いです。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き目のない美しいクッキーをどうぞご賞味ください。

■正月コレクション
価格:1枚432円(税込)
種類:40種以上
販売期間:なくなり次第終了
販売店舗:本店(三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内)、公式サイト(https://cookie-kurimaro.com/cookies)、名古屋ラシック(愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1)

■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。

■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。プロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2020年12月時点)

■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co

2020年12月14日プレスリリース

【プレスリリース】大切な人のおうち時間を彩る。プレゼントクッキーkurimaroによるクリスマスコレクション好評販売中。

プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、2020年11月20日よりクリスマスコレクションの販売を開始しており、ご好評いただいております。

kurimaroは、一瞬で人を笑顔にするをモットーに大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店です。全て型からデザインしており、生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現し、生きものを愛でる心の醸成へと繋げていく工夫を施しております。

新型コロナウイルス感染拡大により、私たちのライフスタイルや価値観、消費行動は大きく変化しました。そんな中、「豊かなおうち時間を過ごしてほしい」という願いを込め、大切な人の笑顔を想像しながらお選び頂くお客様からご愛用頂いております。

クリスマスコレクションの販売は12月25日まで。靴下ハムちゃんやジャンガリアンハムちゃんなど、プレゼントボックスに詰めた際、心躍るモチーフになるよう100種類以上のクッキーをご用意いたしました。

季節を楽しむアイテムの一つとして、また大切な方へ気持ちを伝えるツールとしてご愛用いただけたら幸いです。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き目のない美しいクッキーをどうぞご賞味ください。

■クリスマスコレクション
価格:1枚432円(税込)
種類:100種以上
販売期間:11月20日〜12月25日まで ※なくなり次第終了
販売店舗:本店(三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内)、公式サイト(http://cookie-kurimaro.com)、名古屋ラシック(愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1)

■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。

■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、クッキーをツールにその先の世界を拡げる工夫を施しております。プロフェッショナルの方々が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2020年12月時点)

■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co

2020年11月13日プレスリリース

【プレスリリース】11月22日は「いい夫婦の日」。感謝も敬意もクッキーも分け合って絆深めるおふたり時間を。

「一瞬で人を笑顔にする」をモットーに、大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店kurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ)は、11月22日のいい夫婦の日に向けて期間限定のクッキーを販売いたします。

コロナ禍で日常が様変わりする中、パートナーと過ごす時間が増え、支え合う存在の大切さをあらためて実感し、今年のいい夫婦の日はパートナーと過ごす予定の方が多い傾向があります(※)。今回kurimaroでは、パートナーと日頃の感謝と敬意を伝え合い、絆を深められるいい夫婦の日に向けて、組み合わせて分け合えるおふたりさまクッキーをご用意しました。

またかねてからコラボをしている、動物とふれあい体験ができる伊勢シーパラダイスにて、夫婦円満や良縁のシンボルとされる「タツノオトシゴ」の特別な指輪式クッキーも販売をしております。より素敵な関係を築いていくアイテムのひとつとしてご活用頂けましたら幸いです。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き目のない美しいクッキーと共に、おふたりの大切なひとときをお過ごしください。

※株式会社ウエディングパークが2020年10月に行った実態調査によると、既婚女性の9割が「2020年はパートナーの大切さを感じる瞬間が増えた」と感じ、「今年のいい夫婦の日をパートナーと過ごすつもりである」と回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000019494.html

 

■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。
全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。

■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添い、全て型からデザイン。プロフェッショナルの方々(飼い主/専門家)が大切にしている世界観を教えて頂きながら、豊かな個性や魅力をクッキーに落とし込み、その先の世界を繋げ、拡げていただく工夫を施しております。現在販売しているオリジナルクッキーは約360種(2020年11月時点)

■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
事業内容:菓子製造・販売
設立:2016年7月
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com

■伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)
所在地:三重県伊勢市二見町江580
設立:1966年7月
電話番号:0596-42-1760
WEBサイト:https://ise-seaparadise.com/

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co

2020年10月23日プレスリリース

【プレスリリース】季節と世界観を味わう。プレゼントクッキーkurimaroが国内最大級の煌めきを誇るなばなの里との冬の特別コレクションを販売。

プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、長島観光開発株式会社の運営するナガシマリゾートの一施設「なばなの里」(三重県桑名市)との冬の特別コレクションを10月24日(土)より販売を開始いたします。

 

kurimaroは、”一瞬で人を笑顔にする”をモットーに、大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店です。全て型からデザインしており、生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現し、生きものを愛でる心の醸成へと繋げていく工夫を施しております。

今回コラボレーションさせて頂くなばなの里は、世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感のイルミネーションで、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。本夏には第一弾としてなばなの里で絢爛たる花々が咲き誇る世界観を味わうクッキーコレクションを販売しご好評いただきました。第二弾目となる冬は、人々を魅了する光り輝く華やかな世界観をクッキーで表現すべく星座をモチーフにした12種をご用意致しました。

なばなの里にて味わいになった心躍る感動や情景を大切な方へお伝えするツールとしてご愛用いただけたら幸いです。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き目のない美しいクッキーをどうぞご賞味ください。

■なばなの里コレクション
価格:1枚430円(税込)
種類:12種
販売期間:10月24日(土)より
販売店舗:なばなの里内「村の市」

■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。
全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。

■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添いクッキーをツールにその先の世界を繋げ、拡げていただく工夫を施しております。プロフェッショナルの方々(飼い主/専門家)が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2020年10月時点)

■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
事業内容:菓子製造・販売
設立:2016年7月
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com

■なばなの里
所在地:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
電話:0594-41-0787
ウェブサイト:https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co

 

2020年10月20日プレスリリース

【プレスリリース】ユニークな爬虫類・両生類クッキーが50種類以上!!クッキーで生きものの魅力を表現するkurimaroが、世界の爬虫類が一堂に会するナゴヤレプタイルズワールドに出店。

クッキーで生きものの魅力を表現するkurimaro(本社:三重県桑名市)は、2020年10月24・25日に開催される爬虫類・小動物の展示即売会「ナゴヤレプタイルズワールド2020」(主催:ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会、会場:名古屋市)に出店し、エキゾチックアニマルコレクションとして、爬虫類や両生類のほか、昆虫類、魚類、小動物、猛禽類のクッキーを100種類以上連れて登場致します。

kurimaroは”一瞬で人を笑顔にする”をモットーにしたアニマルクッキー専門店です。全て型からデザインしており、生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現。生きものを愛でる心の醸成へと繋げる工夫を施しております。

今回出店する「ナゴヤレプタイルズワールド」は、2009年から毎年愛知県名古屋市で開催されている国内最大級の爬虫類展示即売会イベントです。爬虫両生類とのふれあいやエキゾチックアニマルにちなんだ飲食コーナー、猛禽類等の珍しい小動物の展示など、エキゾチックアニマル関連のお祭りイベントとして人気を博しています。

kurimaroがエキゾチックアニマルのクッキーを作り始めたのは、2018年に名古屋市東山動植物園で「レオパードゲッコー(和名ヒョウモントカゲモドギ)」と出会い、見た目の可愛らしさともちもちした肌触りに魅了されたことがきっかけでした。ナゴヤレプタイルズワールドへの出店は今年で3度目。毎年会場にて、専門家や飼い主の方々から沢山のアドバイスを頂くことができ、表情や質感、体色や模様のバリエーションなどブラッシュアップを図る貴重な場となっています。今回も爬虫類や両生類のクッキーを50種程取り揃えているほか、根強い人気を誇るフクロモモンガやチンチラ、ハリネズミなどの小動物、フクロウなどの猛禽類、コオロギパウダー入りの昆虫類や魚類といったエキゾチックな仲間たちを100種類以上連れて登場する予定です。エキゾチックアニマルのユニークさを再認識できるアイテムとしてご愛用頂ければ幸いです。

■こだわり例:イグアナ
グリーンイグアナには好物である小松菜をフレイバーに使いました。2018年初出店時に会場にて「レッドとブルーがいませんね」というご意見を頂戴した以降、グリーン・レッド・ブルーの3種類のイグアナを連れて登場しております。

■こだわり例:フトアゴヒゲトカゲ・レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドギ)
2018年初出店時に会場にて「特徴がわかりにくい」というご意見を頂戴し、その場で実物に触れブラッシュアップを図りました。レオパードゲッコーについては、アイシングの濃さを調整の上、豹紋柄がよりハッキリと浮き出る工夫を施しました。
どちらもペットとしても人気の種類です。

■素材について
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。
全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触り。現在販売しているオリジナルクッキーは約360種以上(2020年10月時点)

■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
事業内容:菓子製造・販売
設立:2016年7月
電話:0594-41-5837
WEBサイト:http://cookie-kurimaro.com

■ナゴヤレプタイルズワールド2020
開催日時:2020年10月24日(土)25日(日)10:00~17:00
会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
主催:ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会
WEBサイト:www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co