2020年10月23日プレスリリース
プレゼントクッキーのkurimaro(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、長島観光開発株式会社の運営するナガシマリゾートの一施設「なばなの里」(三重県桑名市)との冬の特別コレクションを10月24日(土)より販売を開始いたします。
kurimaroは、”一瞬で人を笑顔にする”をモットーに、大切な人との絆をつなげるアニマルクッキー専門店です。全て型からデザインしており、生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現し、生きものを愛でる心の醸成へと繋げていく工夫を施しております。
今回コラボレーションさせて頂くなばなの里は、世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感のイルミネーションで、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。本夏には第一弾としてなばなの里で絢爛たる花々が咲き誇る世界観を味わうクッキーコレクションを販売しご好評いただきました。第二弾目となる冬は、人々を魅了する光り輝く華やかな世界観をクッキーで表現すべく星座をモチーフにした12種をご用意致しました。
なばなの里にて味わいになった心躍る感動や情景を大切な方へお伝えするツールとしてご愛用いただけたら幸いです。じっくりと時間をかけて焼き上げた焼き目のない美しいクッキーをどうぞご賞味ください。
■なばなの里コレクション
価格:1枚430円(税込)
種類:12種
販売期間:10月24日(土)より
販売店舗:なばなの里内「村の市」
■kurimaroのこだわり①「素材」
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。
全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触りです。
■kurimaroのこだわり②「世界観」
生きものを愛する人たちの気持ちに寄り添いクッキーをツールにその先の世界を繋げ、拡げていただく工夫を施しております。プロフェッショナルの方々(飼い主/専門家)が大切にしている世界観を教えて頂きながら、特徴や魅力をクッキーに落とし込む姿勢で製作にあたっています。現在販売しているオリジナルクッキーは約350種(2020年10月時点)
■プレゼントクッキーのkurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
事業内容:菓子製造・販売
設立:2016年7月
電話:0594-41-5837
ウェブサイト:http://cookie-kurimaro.com
■なばなの里
所在地:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
電話:0594-41-0787
ウェブサイト:https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co
2020年10月12日メディア情報
10/11に名前が決まった伊勢シーパラダイスのゴマフアザラシ「ルン太」くん。
命名のお祝いプレートを作らせていただきました(名入れは飼育員さん)
また10/17からは、伊勢シーパラダイスにて命名記念クッキーを100個限定販売致します。
2020年10月12日プレスリリース
クッキーで生きものの魅力を表現するkurimaro(本社:三重県桑名市)は、株式会社伊勢夫婦岩パラダイスが運営する、動物たちの魅力をふれあいで表現する水族館「伊勢シーパラダイス(通称:伊勢シーパラダイス、所在地:三重県伊勢市二見町)とコンセプトに共鳴し合い、コラボレーションプロジェクトが実現しました。
あらゆる生きものの豊かな個性や魅力をクッキーで表現するkurimaroは、全て型からデザインしており、生きものを愛でる心の醸成へと繋げる工夫を施しております。今回、コラボレーションが実現した伊勢シーパラダイスは、日本でもっとも早く、海の動物「海獣との距離感ゼロ」をテーマにした水族館です。両者は「生きものの魅力を伝える」という価値観が合致。加えてクッキーに使用している塩が、伊勢市二見の海水からなる天然塩(岩戸の塩)で、伊勢シーパラダイスの生きものの飼育に使用している海水と同じという共通点を持ちます。コロナ禍で苦境に立たされた今こそ、大切にしている価値観のもとタッグを組み、互いの強みを活かすコラボレーションプロジェクトをスタートさせました。
■伊勢シーパラダイス動物コレクション
kurimaroが、同館で飼育されているセイウチやカワウソなどの動物と触れ合い、魅力や特徴を抽出。生態や育て方、個性について専門家(飼育員・獣医など)に教えて頂きながらクッキー型を試作。工房と同館をオンラインでつなぎ、飼育員にアドバイスを受けながらクッキーを完成させました。様々なポージングや表情、天然素材で表現した体色などをお楽しみください。現在、期間限定でハロウィンバージョンも販売しております。
※同館で飼育する動物から飼育員の憧れの動物など約30種類(1個432円)
■伊勢シーパラダイス限定オリジナルコレクション
第一弾はタツノオトシゴ。同館はタツノオトシゴ飼育種日本一の展示を誇ります。また昨年4月には、日本で唯一となるタツノオトシゴと触れ合える水槽が設置され人気を集めました。タツノオトシゴには、雄と雌が出会うと離れない種類もおり、カップルになるといつまでも仲良くする傾向があることから夫婦円満の象徴とされています。今回kurimaroは触れ合いと通して捉えた要素や習性を指輪型のクッキーで表現。ブラッシュアップに同水族館の担当飼育員のご協力を得て完成させました。タツノオトシゴの展示ブースに描かれたイラスト入り解説と共にお楽しみ下さい。
※オリジナルタツノオトシゴクッキー約5種類(1個540円)
※新型コロナウイルス感染防止のため現在タツノオトシゴとの触れ合いは出来ません
■ゴマフアザラシの赤ちゃんの命名祝い
名前の公募・投票が行われていた2020年5月誕生のゴマフアザラシの赤ちゃん。めでたく10月11日配信のオンライン発表会にて「ルン太」に決定しました。オンライン発表会では、kurimaro製作のスペシャル特大クッキーに名入れが行われました。スペシャル特大クッキーについては、命名者様への記念品のひとつとして贈らせていただきました。また10月17日より「ルン太」君のオリジナルクッキーを限定100個販売いたします。
コラボコレクション各種については、同館に隣接する伊勢夫婦岩めおと横丁にて販売を致します。伊勢シーパラダイスで味わいになった感動や発見を皆様の想い出に、そして大切な方へお伝えするアイテムとしてご愛用頂ければ幸いです。
今後もkurimaroでは、伊勢シーパラダイスで出来る体験をクッキーで表現し、生きものの魅力を感じてもらえるようコラボレーション企画の充実に努めて参ります。
■kurimaroのこだわりについて
三重県産の小麦粉と塩を使用しております。着色には野菜・果物パウダーなどの天然色素を使用。生きものと所縁ある食材を色と味の表現に使うこともございます。
全ての商品に卵をしておりませんので卵アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。特徴は優しい甘さとソフトな口触り。現在販売しているオリジナルクッキーは約360種以上(2020年10月時点)
■kurimaro
代表者:栗田 こずえ
所在地:三重県桑名市北寺町49くわなまちの駅内
事業内容:菓子製造・販売
設立:2016年7月
電話:0594-41-5837
WEBサイト:http://cookie-kurimaro.com
■伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)
所在地:三重県伊勢市二見町江580
設立:1966年7月
電話番号:0596-42-1760
WEBサイト:https://ise-seaparadise.com/
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:福田
電話:080-5984-7800
mail:support@on-co.co